WEKO3
インデックスリンク
アイテム
シンポジウム「戦争とアーカイヴ」第1部「戦没学生は音楽で何を残したのか」
https://geidai.repo.nii.ac.jp/records/2000206
https://geidai.repo.nii.ac.jp/records/2000206c592d8b0-fb4c-46eb-8d22-ee304315e4fe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | シンポジウム「戦争とアーカイヴ」第1部「戦没学生は音楽で何を残したのか」 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | シンポジウム「戦争とアーカイヴ」 開会あいさつ / 毛利嘉孝 第1部「戦没学生は音楽で何を残したのか」 「戦没学生のメッセージ」プロジェクトのこれまで / 大石泰 奇跡のプロジェクト 戦没学生のメッセージと声聴館 / 橋本久美子 毛利センター長のコメント&質疑応答 (1) 戦没学生は音楽で何を残したのか / 楠田健太 大学史史料室の活動より 2022−2023年 / 橋本かおる 演奏家の立場からみた「戦没学生のメッセージ」プロジェクト(声楽家 関口直仁氏インタビュー) 「戦没学生のメッセージ」から / 仲辻真帆 毛利センター長のコメント&質疑応答 (2) |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : Creative Archive : 東京藝術大学未来創造継承センター年報 巻 1, p. 102-157, 発行日 2024-08-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京藝術大学未来創造継承センター | |||||
言語 | ja | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AB00044643 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |